2018年07月20日
【土用丑の日】
Q:フランスにウナギを食べる文化はありますか?
A:100年以上前から食べられています!(土用丑の日は無いです)
予めお伝えしますと、現在ルファルのメニューにはございません。
ウナギの日にちなんでお伝えさせていただきます。
ロワール地方の有名な伝統料理に
「Matelote d'Anguille ウナギのマトロート」
というお料理がございます(写真)
“マトロート”とは、淡水魚をワインで煮る調理法の名称です。
全長1000kmの長いロワール川ならではの文化で、
ちょっと贅沢な作り方ですとアンジュ地域のソミュールシャンピニー
という赤ワインを使用して作ります。
昔、ルファルでも作っておりましたが、お料理の知名度と
ウナギの高騰による価格設定のバランスがとれず断念しました。
美味しいのに残念。
そういうお料理、沢山あります…
posted by Le phare at 06:35| 灯新聞