2024年12月20日
16周年
12月20日
皆様のご愛顧により
開業16周年を迎える事ができました
ありがとうございます!
素敵なお花をいただきました
いつもありがとうございます!
今年はルファルで初デートをされたお客様がご入籍されたり、
ご出産されましたという嬉しいお知らせを沢山いただいたり、
私の話でフランスに興味が湧き旅行に行ってきました、
ワインが好きになりワインスクールに通っています等
お客様の人生にじんわりと影響を与える事ができ、
あぁ、これが漫画「神の雫」に出てきたレゾンデートル(raison d'être)
「存在理由」なのかな?と少し感じました
今年度は腰椎ヘルニアが再発し休業したり
タクシーに轢かれ救急搬送されたりと散々な辰年男ですが
休業していた反動?で11月からずっと忙しくさせていただいており
「終わりよければすべてよし」
という年末になりそうです
12月25日迄クリスマス営業
26日〜30日おせち準備期間
31日おせちお引き渡し
年始は1月3日(金)ランチより営業致します
今年は通院や2月下旬に手術の予定がございます関係で
帰省はいたしませんので、数年振りに札幌にてお正月を
過ごします
映画「グランメゾンパリ」も公開されますので
楽しみに年末年始も頑張ります
今年度も走ったり歩いたりしながら進みたいと思います
ルファル店主 佐々木真人
posted by Le phare at 02:06| 灯新聞
2024年12月04日
年末年始営業のお知らせ
12月1日〜25日 Noël2024クリスマスコース
(15日迄は通常のコースもご用意しております)
12月20日 ルファル16周年
12月26日〜30日 おせち料理の準備期間
12月31日 おせち料理お引渡し
1月1日・2日 休業
1月3日〜 年始 通常営業
先の話になりますが
2月中〜下旬に入院手術の予定がございます
術後の営業開始日は再度お知らせ致します
#ルファル #年末年始
posted by Le phare at 00:32| 灯新聞
2024年11月18日
【Noël 2024 Le phare】
ルファルのクリスマスコースは1ヶ月お楽しみいただけます
期間:12/1〜12/25
(12/16〜12/25はクリスマスコースNoëlのみのご案内になります)
アミューズブーシュ
鮪とアボカドのタルタル 燻製オリーブオイル
ハンガリー産フォワグラ パルマンティエ ソースキュリー 蝦夷鹿のブーレット
本日の魚料理
北海道産牛頰肉の赤ワインラグー 季節野菜のロースト
パン
林檎のタタン風 ゲランド塩のアイス
ミニャルディーズ
食後のお飲み物
※食材の入荷状況によりお料理内容変更の場合がございます
12000円(税込)
#札幌 #円山 #裏参道 #ルファル #クリスマス #Noël
posted by Le phare at 12:10| 灯新聞
2024年10月02日
【価格改定のお知らせ】
平素よりルファルをご愛顧いただき誠にありがとうございます
昨今の食材高騰により、大変恐縮でございますが
一部の価格改定を致します
ご理解いただけますと幸いです
ワインペアリング 2300円→2700円(税込)
テイクアウトガトーショコラ 2500円→3300円(税込)
#札幌 #円山 #裏参道 #ルファル
posted by Le phare at 00:50| 灯新聞
2024年09月26日
【ルファルのおせち2025】※数量限定
・6.5寸3段重+ガトーショコラデュファル(4号)
(パック袋は2種類の煮込み料理です)
・厳選しました素材でお作りするフランス郷土料理のおせちです
・2〜3人前
・お引き渡しは12月31日の13時〜18時にご来店下さい
・12月1日以降のキャンセル料は全額ですのでご了承下さいませ
・ご予約方法はお電話もしくは公式LINE、InstagramのDMにて承ります
(お電話以外で返信が遅い場合はお手数ですがお電話にて再度お問合せをお願いします)
・27000円(税込・お支払方法は現金でお願いします)
※写真は昨年の盛り付け風景です
#札幌 #円山 #裏参道 #ルファル #おせち #おせち料理
posted by Le phare at 00:35| 灯新聞
2024年06月26日
第20回夏まつりだ裏参道2024
【第20回夏まつりだ裏参道】
※通称「裏参道祭り」
2024年7月7日(日)
12:00-19:00
会場:円山裏参道(南1条通・西20〜25丁目/歩行者天国)
★当店は裏参道商店振興会の正会員で保健所より裏参道祭り出店認可を受けました飲食店です(テント貼付の営業許可証・パンフレット記載店)★
当店ルファルは25丁目会場の東側・靴修理アノンさんの店舗前に出店致します
皆様にお会いできます事を心より感謝申し上げます
・骨付き鴨肉のコンフィ(チェリバレー種)
・ポークソーセージ(天然豚腸使用)
・特大厚切りベーコン
・ビー玉入りラムネ
・ラーデベルガー(ドイツ王室御用達ビール)
・りんごの発泡酒シードル
・トリプルベリーサングリア
・カヴァ(希少なバレンシア産スパークリングワイン)
・ビオディナミの先駆者シャプティエ赤ワイン
・フランスのソーヴィニヨンブラン
※メニュー内容が変更となる場合がございます
posted by Le phare at 12:52| 灯新聞
2024年03月05日
【通常営業再開のお知らせ】
大変ご心配をおかけしました
営業日縮小でしたが、
3月より平日のご予約も承ります
(3月は月曜日休みます)
一生付き合う持病(腰痛)ですので
またお休みいただく事があるかもしれませんが
ご理解いただけますと幸いです
今年は
今までやった事ないコトをやってみます
#ルファル
posted by Le phare at 22:38| 灯新聞
2024年01月01日
2024元旦
明けましておめでとうございます
2024年も皆様に良い年であります様お祈り致します
昨年は15周年という節目で雑誌掲載され、沢山のお客様にご来店いただきました
改めまして、ご来店誠にありがとうございます
私ごとでございますが、去年春先より手術済みの持病・腰椎ヘルニアが痛み止めを毎日服用しなければ歩けないほど悪化し、中々イメージ通りの仕事が出来ない悔しい思いの年となりました
医師からは少し仕事を休む様に指導されておりますが、せっかくの15周年で勿体無いという気持ちがあり無理をしてしまった感は否めません
今年はどこかのタイミングで、もしかしましたら長期休業する可能性がございます事を予めお伝えさせていただきます
因みに今、1番欲しい物は「ぶら下がり健康器」です
先日、某量販店で20代位の店員さんに取扱い有無を訊ねましたところ、謎の日本語を話す人扱いされました笑
昔はホームセンターによく売ってましたが…
写真はルファルの初おせちです
最初の見本写真と仕切り容器のサイズが異なり、本番は量が多めになりました
ガトーショコラも新しいチョコレートを使用しましたタイプです
新年は5日(金)ディナーより営業致します
電話は転送され常に繋がりますので、ご予約の際はお問い合わせ下さいませ
本年もルファルを宜しくお願い申し上げます
2024.1.1 ルファル店主
#札幌 #円山 #裏参道 #ルファル
posted by Le phare at 13:22| 灯新聞
2023年12月21日
祝15周年
素敵なお花をいただき
本日、開業15周年を迎える事ができました
今年も皆様のご来店、誠にありがとうございます
今年は裏参道祭り開催、マスク等の緩和もあり
コロナ禍以前に戻るという実感がございました
様々な物が値上がりし、今までにない工夫と決断を
する場面も多く、中々難しい年となりました
……と、なんだかんだ15年間、楽な年は
1度もございませんが、ずっと楽しく過ごさせて
いただいております
今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます
ルファル店主
年内の営業は25日迄の予定です
年明けは1月5日(金)のディナーより営業致します
#ルファル #札幌 #円山
posted by Le phare at 00:53| 灯新聞
2023年11月02日
【Noël 2023】
ルファルのクリスマスコースは1ヶ月お楽しみいただけます!
期間:12/1〜12/25
(上記期間はクリスマスコースのみのご案内になります)
本日のアミューズブーシュ
猿払産帆立貝ときのこのムース 甘海老のコンディマン
滝川産鴨腿肉のムサカ風パルマンティエ ピストゥ
本日の魚料理
北海道産牛頰肉の赤ワインラグー 季節野菜のロースト
パン
苺のヴァシュラングラッセ
ミニャルディーズ
食後のお飲み物
※食材の入荷状況によりお料理内容変更の場合がございます。
12000円(税込)
#札幌 #円山 #裏参道 #ルファル #クリスマス
posted by Le phare at 08:00| 灯新聞
2023年10月21日
【ルファルのおせち2024】※数量限定
・6.5寸3段重+ガトーショコラデュファル(4号)
(パック袋は2種類の煮込み料理です)
・厳選しました素材でお作りするフランス郷土料理のおせちです
・2〜3人前
・お引き渡しは12月31日の13時〜18時にご来店下さい
・12月26日以降のキャンセル料は全額ですのでご了承下さいませ
・ご予約方法はお電話もしくは公式LINE、InstagramのDMにて承ります
(お電話以外で返信が遅い場合はお手数ですがお電話にて再度お問合せをお願いします)
・26000円(税込・お支払方法は現金でお願いします)
#札幌 #円山 #裏参道 #ルファル #おせち #おせち料理
posted by Le phare at 18:04| 灯新聞
2023年08月01日
【札幌プレミアム商品券】
posted by Le phare at 01:56| 灯新聞
2023年06月27日
【木下大サーカス札幌公演】
木下大サーカス6年ぶりの札幌公演です!
ルファルは木下大サーカス札幌公演を応援しております
開催期間:2023年7月8日(土)〜10月15日(日)
会場: 旧月寒グリーンドーム跡地
ずっと自粛が続いておりました日常も落ち着き、
嬉しい非日常の木下大サーカスが
札幌に来て下さいました♪
コロナ禍で中止になってしまった各イベント、
修学旅行や卒業式、成人式
その時の仲間達や大切なご家族、大切な人と画面越しでは味わえないリアルなドキドキ感をライヴで楽しみましょう!
ホワイトライオンの猛獣ショーや
かわいい象さんのショーなど
盛りだくさんな公演です
お問合せ先・詳しい地図などの
木下大サーカス公式サイトはこちらです↓
https://kinoshita-circus.co.jp/htmls/sche/sche-01.htm
posted by Le phare at 15:42| 灯新聞
2023年06月26日
【第19回夏まつりだ裏参道】
※通称「裏参道祭り」
2023年7月9日(日)
12:00-19:00
会場:円山裏参道(南1条通・西20〜25丁目/歩行者天国)
★当店は裏参道商店振興会の正会員で保健所より裏参道祭り
出店認可を受けました飲食店です(テント貼付の営業許可証・パンフレット記載店)★
4年振りの開催です
当店ルファルは25丁目会場の東側・靴修理アノンさんの店舗前に出店致します
コロナ禍も落ち着き、皆様にお会いできます事を心より感謝申し上げます
・炭焼き骨付き鴨肉のコンフィ(チェリバレー種)
・炭焼きポークソーセージ(天然豚腸使用)
・炭焼き特大厚切りベーコン
・ムーチョアロハ(ハワイアンビール)
・パナシェビール(レモンビール)
・りんごの発泡酒シードル
・レモンサングリア
・自然派スパークリングワイン
・ビオディナミの先駆者シャプティエ赤・白ワイン
※メニュー内容が変更となる場合がございます
#札幌 #円山 #裏参道 #裏参道祭り #夏まつりだ裏参道 #レストラン #ルファル #lephare #ソムリエ #鴨肉のコンフィ #豚肉のソーセージ #厚切りベーコン #ムーチョアロハ #レモンビール #シードル #レモンサングリア #自然派ワイン #ビオビオバブルス #シャプティエ
posted by Le phare at 13:32| 灯新聞
2023年03月25日
【HO掲載のお知らせ】
株式会社ぶらんとマガジン社様発行の北海道情報誌
「HO 2023年5月号vol.186」に掲載いただきました
2ページと表紙中央の掲載でびっくりしております
またいつの日かお声掛け頂ける様、日々精進致します
#株式会社ぶらんとマガジン社 #HO #北海道 #札幌 #円山
#裏参道 #フレンチレストラン #ルファル #lephare
#ワイン #ソムリエ #春
posted by Le phare at 11:10| 灯新聞
【15周年記念特別コース】
ルファルは2023年12月20日に15周年を迎えます
節目の年を記念しまして、お料理に合わせましたワインペアリング付きの
特別コースをご用意させていただきます
¥15000(税込・ワインペアリング付)
こちらはディナーのみのご提供です
【季節のコース】
メニュー構成は同様です
コースの価格は食材の違いにより価格差がございます
¥5500 ※要別途ドリンクオーダー(ランチ)
¥8800(ランチ・ディナー)
¥11000(ランチ・ディナー)
メニュー構成
アミューズ・1皿目のオードブル・2皿目のオードブル・
魚料理・肉料理・パン・デザート・小菓子・食後のお飲み物
【ワインペアリング】
泡90ml・白50ml×2・赤50ml×2
お料理毎に合わせましたワインをご提供致します¥2300
(※通常のグラスワインは100mlですのでグラスワイン約3杯分です)
【お問合せ】
11:45-14:30 17:45-21:30は接客中ですので留守番電話設定
になります。折り返しご連絡致します
当日のご予約は出来ませんのでご注意下さいませ
LINE公式アカウントID @823vekvs
からもご予約・お問い合わせ可能になりました
スタッフが店舗不在時や休みの日もご予約可能です
〈完全予約制〉
当店はランチ・ディナー各2組のお客様のみの完全ご予約制です
15周年特別コースは2日前迄にご予約をお願いします
通常のコースは前日迄にご予約下さいませ
ご予約の際にアレルギー・苦手食材がございましたら
お伝え下さいませ(当日の変更不可)
〈お子様のご利用〉
大人のお客様と同様のコースをご用意させていただきます
まだ召し上がれない年齢の場合はご相談下さいませ
予約の状況によりご案内させていただきます
〈キャンセル料〉
キャンセルの場合(人数減の場合は人数分)前日50% 当日100%の
キャンセル料をお支払いいただきます事をご了承下さいませ
ルファル
TEL (011)622-0087
定休日 不定休
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 クラスAビル3F
地下鉄東西線 円山公園駅5番出口徒歩2分
#札幌 #円山 #裏参道 #フレンチレストラン #ルファル
#lephare #ワイン #ペアリング #ソムリエ
posted by Le phare at 02:17| 灯新聞
2023年01月01日
2022年12月31日
【初めてご来店されるお客様へ】
※トップページに掲載致します
【初めてご来店されるお客様は必ずお読み下さい】
初めてご来店されるお客様にお読みいただきたく投稿致します。
以下食べログの「お店からの大切なお知らせ」同文です。
11:45-14:30 17:45-21:30は接客中ですので
留守番電話設定になります。折り返しご連絡致します。
当日のご予約は出来ませんのでご注意下さいませ。
【最も確実で早い返信はLINEです】
なるべくLINEにてご予約下さいませ。
LINE公式アカウントID @823vekvs
からもご予約・お問い合わせ可能になりました。
スタッフが店舗不在時や休みの日もご予約可能です。
当日のお問合せが大変多く、お断りさせていただく状況です。
ランチ・ディナー各2組のお客様限定、季節のコースのみという
コンセプトをご理解いただいた上、数日前にご予約される事をおすすめ致します。
ルファルは店内の換気、消毒液、他テーブルとの距離、飛沫防止アクリル板等の
感染対策を行っております。
また、同時間帯にご利用いただくお客様は2組までと、予約制限をして
おりますのでご安心してお食事をお楽しみ下さいませ。
〈メニュー〉
お料理はコースのみです。
【季節のコース】
アミューズ・1皿目の前菜・2皿目の前菜・魚介料理・肉料理・
デセール・ミニャルディーズ・食後のお飲み物
¥5500(要ドリンクオーダー)・¥8800・¥11000
上記メニューは各営業あたり最大6名様迄のメニューです。
メニュー構成は同様ですが食材により価格が異なります。
〈完全予約制〉
当店はランチ・ディナー各2組のお客様のみの
完全ご予約制です。
前日迄にご予約をお願いします。
ご予約の際にアレルギー・苦手食材がございましたら
お伝え下さいませ(当日の変更不可)
〈お子様のご利用〉
大人のお客様と同様のコースをご用意させていただきます。
まだ召し上がれない年齢の場合はご相談下さいませ。
予約の状況により、ご案内させていただきます。
〈キャンセル料〉
キャンセルの場合(人数減の場合は人数分)
前日50% 当日100%のキャンセル料を
お支払いいただきます事をご了承下さいませ。
つい長文ですと読み飛ばしてしまいがちですが、上記の内容は2008年からの営業の中で
少しずつ構築された事項で、少しでも、お客様もお店も気持ち良く同じ時間を
過ごさせていただく為の内容です。
ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
#札幌
#円山
#裏参道
#ルファル
posted by Le phare at 00:05| 灯新聞
2022年12月21日
【ルファル14周年】
12月20日に14周年を迎える事が出来ました
お祝い、メッセージ、
誠にありがとうございます。
今年も1月からゴールデンウィーク直前まで、まん延防止等重点措置や時短要請があり、
夏の裏参道祭りも3年連続中止となりました。
EUの鳥インフルエンザ蔓延により輸入食材が滞り、ウクライナ情勢、円安の関係で
食材やワインの価格が高騰しました。過去イチ静かなボージョレヌーヴォでしたね。
しかし、改めまして国産ワインや国産食材の開拓をする状況になり、
まさに現在ご提供中のクリスマスコースは結果として「北海道」をぎっしり詰め込んだ
素敵なコースとなりました。
困難は工夫を生み出す機会なのだと感じる1年でした。
内容は違えど、この様な1年を14回繰り返した結果が今日という日です。
15回目も頑張ります。
ルファル店主
#札幌 #円山 #裏参道 #レストラン #ルファル
posted by Le phare at 02:58| 灯新聞
2022年12月16日
【年末年始のお知らせ】
12/20 ルファル14周年
12/30〜1/3 休業
1/4 ディナーより営業
再度のお知らせになりますが
12/1〜29はNoël(クリスマス)コースのみのご案内です
ご確認いただけますと幸いです
#札幌 #円山 #裏参道 #フレンチレストランルファル #ワイン
posted by Le phare at 12:49| 灯新聞