2021年01月02日

謹賀新年

image0.jpeg

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てをいただき、
誠にありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。

2021年 元旦
ルファル店主 佐々木真人
posted by Le phare at 00:27| 灯新聞

2020年12月21日

ありがとうございます

image0.jpeg

【ルファル12周年】
当店をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
12月20日、
12周年を迎える事ができました。
2020年は当店だけではなく、
皆様も激動の1年でしたのでは?
と思います。
コロナがこんなにも長引くとは想定外でした。
もがき悩む中でYouTubeを始めたり(更新が遅れてますが…)、
テイクアウトを始めたりする等、
なんとかなんとか年末まできたという感じで、
待望のワクチンが開始される等
明るい話に期待を込めている日々です。
今後のルファルについてですが
こういったご時世ですので、急に閉店・移転・休業になる
可能性もございます。
2021年は今までお世話になりました
皆様に少しでも恩返しをする年にしたいと考えておりますので、
「密」にならない様なコラボやイベントを思案しております。
例えば、よくいらして下さる絵本作家さんの販売会や
デザイナーさんの作品紹介、
ミュージシャンの方のCD販売、
懇意させていただいているワイナリーの商品紹介等、
お客様としてルファルにいらして下さる方のお仕事に
微力ではありますがご協力させていただければと思います。
#ルファル
posted by Le phare at 10:10| 灯新聞

2020年12月11日

【Game Changer】

image0.jpeg

【Game Changer】

Thanks for all you’re doing.
I hope this brightens the place up a bit,
even if it’s only black and white.

あなた方(医療従事者)の全てに感謝します。
この作品は白黒ですが、
現場が少しでも明るくなることを願っています。

BANKSY

この作品はイギリスのサウサンプトン大学病院に
バンクシー氏から贈られました。

当店も医療関係者の皆様に感謝の意を込めて、
飾らせていただきます。
私達のヒーローに敬意を。
posted by Le phare at 16:54| 灯新聞

2020年10月25日

【ルファル12周年記念】

image0.jpeg
特注のチロルチョコ完成

フランスやイタリアでエスプレッソを注文すると、
ソーサーにチョコを添えられる事があります。
その雰囲気をイメージしてみました。

数に限りがございますので、
11月中旬からスタートのクリスマスコースの最後に
登場予定です。
−−−−−−−−−−−−−−−
#北海道 #札幌 #円山 #裏参道 #レストラン #ビストロ #ルファル
#ワイン #チョコレート #クリスマス #チロルチョコ #decoチョコ
#エスプレッソ #hokkaido #sapporo #restaurant #bistro #lephare
#wine #vin #chocolate #christmas #noël #espresso
posted by Le phare at 16:08| 灯新聞

2020年07月09日

YouTube ルファルチャンネル

「冷やし中華始めました」的に…
YouTube始めました

チャンネル登録して下さると
嬉しくてちょこっと飛び跳ねますにこにこ

https://youtu.be/8Ix9Gu9Vzbs
posted by Le phare at 15:14| 灯新聞

2020年05月26日

緊急事態宣言解除


札幌の桜も終わりを告げようとしております。
北海道は冬が長いので、皆さんインドア期間の過ごし方が
他都府県に比べて流石に上手だと感じました。
未だに感染者数が多いのは気候も関係しているのでは?と思います。
image0.jpeg
ルファルのテイクアウトをご利用下さり誠にありがとうございます。
初めてご来店されるお客様が多く、びっくりしました。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭で中々行きづらかった、
お酒を飲まないとマナー違反かと思って遠慮していた、
メイン料理はルファルで前菜は他店、
の様に皆様、思いおもいの考えでご利用下さったのが新しい発見でした。
営業のお問い合わせや事前のご予約という「確認」をして下さるお客様が
多くなりお店としては有難いかぎりです。

お問い合わせもございましたので記載させていただきます。
【テイクアウトはしばらく継続します】
#札幌 #円山 #裏参道 #ルファル 
posted by Le phare at 11:43| 灯新聞

2020年05月06日

【ルファル盛り合わせ】

CB7EA345-1C75-4A59-A87A-233A3D9A130A.jpeg
2936D8A1-FC0D-4176-A3A6-BBE15E8575F4.jpeg

4名様分 8000円
5名様分 10000円
※写真は5名様分です
4名様分〜より承ります。
お料理内容に変更がある場合がございます。

価格は税込・容器代込です。
カードのお支払いはご利用いただけません。
こちらは前日までにご予約が必要なお料理です。
お問合せ下さいませ。

しばらくの間
店舗営業は変則的になります。

ご利用の際はお手数をおかけいたしますが
事前にご連絡いただけますと幸いです。

Le phare ルファル
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 3F
不定休
TEL 011-622-0087
#北海道 #札幌 #円山 #裏参道 #ルファル #テイクアウト 
posted by Le phare at 09:34| 灯新聞

2020年04月23日

テイクアウトメニュー

image0.jpeg

価格は全て税込・容器代込です。
カードのお支払いはご利用いただけません。
ご予約の状況とご注文数により
受渡し時間をお伝えしますので
お問合せ下さいませ。

しばらくの間
店舗営業は変則的になります。

ご利用の際はお手数をおかけいたしますが
事前にご連絡いただけますと幸いです。

Le phare ルファル
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 3F
不定休
TEL 011-622-0087
posted by Le phare at 08:22| 灯新聞

2020年04月14日

期間限定【テイクアウトガレット】

image0.jpeg


・生ハムきのこカマンベールのガレット
・スモークサーモンとほうれん草のガレット
・野菜のトマト煮ラタトゥイユのガレット
店内の状況とご注文数により
お受渡しのお時間をお伝えしますので
お問合せ下さいませ。

Le phare ルファル
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 3F
不定休
TEL 011-622-0087
#北海道 #札幌 #裏参道 #レストラン #ビストロ #ルファル #テイクアウト #ガレット
posted by Le phare at 10:02| 灯新聞

2020年01月01日

Bonne année !

image0.jpeg

謹賀新年
2020年もよろしくお願いします
posted by Le phare at 20:47| 灯新聞

2019年12月31日

年末年始営業のお知らせ

image0.jpeg

2019年もルファルをご愛顧いただき
誠に有難うございます

12月31日〜1月4日のランチタイムまで
お休みいただき
1月4日のディナー18:00より
営業致します
 
2020年も皆様にとって良いお年であります様
心よりお祈り申し上げます

ルファル店主
posted by Le phare at 10:21| 灯新聞

2019年12月21日

【祝11周年】

image0.jpeg
image1.jpeg
今年も周年を迎える事ができました。
ご来店・ご声援下さり誠にありがとうございます!
そして素敵なお花やプレゼントもありがとうございます

12年目も精進致しますので
ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

2019年12月20日
ルファル店主
posted by Le phare at 01:25| 灯新聞

2019年11月29日

11周年記念 鍋つかみ

image0.jpegimage1.jpeg
当店は12月20日に11周年を迎える事となりました  
ご愛好賜り誠に有難うございます

つきましては毎年ご好評いただいております
祖母・母作の「鍋つかみ」をご来店のお客様に
プレゼントさせていただきます(11月29日より)

数に限りがございますので
無くなり次第終了とさせていただきます
皆様のご来店
心よりお待ちしております

ルファル店主 佐々木真人

Le phare ルファル
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 3F
地下鉄東西線円山公園駅より徒歩3分
TEL (011)622-0087
posted by Le phare at 16:58| 灯新聞

2019年11月16日

【期間限定☃️☃️☃️☃️☃️☃️ディナー】

image0.jpegimage2.jpeg
札幌雪景色到来…!
11月16日〜24日限定の☃️☃️☃️☃️☃️☃️ディナーです。
(消費税別・お席代込・カード不可)

Le phare ルファル
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 3F
地下鉄東西線円山公園駅より徒歩3分
TEL (011)622-0087
posted by Le phare at 08:00| 灯新聞

2019年10月03日

【期間限定 おひとり様ディナーコース】

image1.jpeg大人気のランチコースをディナータイムに!!

10月10日(木)迄の期間限定です。(税別・お席代込)
ご利用条件がございますのでご確認下さいませ。

・おひとり様でご来店のお客様
・要予約(お手数ですが直前でもお問合せ下さい)
・カードのお支払い不可

昼間はお仕事などでなかなか行けないというお客様、
気になっているお店だけれどお連れ様と日程がなかなか
合わないというお客様、
この機会に是非ご来店下さいませ!

【初めてご来店のお客様へ】
当店は12席の小さなお店です。
ワイン会や貸切営業など頻繁にございますので、
ご来店日時がお決まり次第、早めのご予約をおすすめします。
営業時間中は電話に出れない事もございますのでご了承下さいませ。

ルファルの最新情報は
http://blog.lephare.jp/
Facebookもございます

TEL 011-622-0087
ランチ 11:30-14:00(L.O)
ディナー 18:00-23:00(L.O)
不定休
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 3階
Le phare (ルファル)
posted by Le phare at 10:00| 灯新聞

2019年10月02日

なぜ消費税20%のフランス国民は大丈夫なのか

image1.jpeg
ついに日本の消費税10%、
軽減税率も導入されました。
この消費税、1954年にフランスの財務官僚が考案した
徴税の仕組みで「フランス史上最高の発明」と言われて
おり、現在では160ヶ国が導入しています。続きを読む
posted by Le phare at 08:00| 灯新聞

2019年09月25日

2019年10月1日からのディナーメニューです

image1.jpegimage1.jpeg
10月1日からのディナーメニューです。
(クリックしますと綺麗にご覧いただけます)
秋の味覚をお楽しみ下さいませ!

¥6500コースは前日迄のご予約が必要です。
アレルギー等ございましたらご予約の際にお伝え下さいませ。

【初めてご来店のお客様へ】
当店は12席の小さなお店です。
ワイン会や貸切営業など頻繁にございますので、
ご来店日時がお決まり次第、早めのご予約をおすすめします。
営業時間中は電話に出れない事もございますのでご了承下さいませ。
TEL 011-622-0087
ランチ 11:30-14:00(L.O)
ディナー 18:00-23:00(L.O)
不定休
札幌市中央区南2条西25丁目1-1 3階
Le phare (ルファル)
posted by Le phare at 18:21| 灯新聞

2019年09月06日

大切なお知らせ

image1.jpeg

平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
2008年12月に開業致しましたルファルもまもなく
11周年を迎えようとしております。

当店は広大な土地と多様な歴史・文化を持つフランス
という農業大国の地方料理を、札幌の円山・裏参道にて
再現させていただいております。

単品(アラカルト)を中心としたメニュー構成で、
旬の食材を交えた黒板メニューや常時80種以上ある
ドリンクメニュー等ご好評いただいております。

ご支持頂く中、お伝えするのは大変恐縮でございます
が、誠に勝手ながら現在のアラカルトを中心とした
メニュー構成は9月末で終了とさせていただきます。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

現在調整中の10月からのメニューは
近日発表させていただきます。
今後ともルファルをよろしくお願いします。
Tel 011-622-0087
posted by Le phare at 09:00| 灯新聞

2019年07月14日

裏参道タパス 2019

image1.jpeg

裏参道タパス2019
http://urasando-tapas-maruyama.com/

今年もルファルは参加します!
只今お得な前売りチケット発売中です。

裏参道まつりで食べてみたお店や、
普段気になってはいるけれど中々行くきっかけが無い
お店など、この機会に是非楽しんでみませんか?
posted by Le phare at 15:39| 灯新聞

2019年06月15日

夏まつりだ裏参道 2019

image1.jpeg

今年は7月7日です!
・鶏もも肉のコンフィ
・厚切りベーコン
・骨付きフランク
・ムーチョアロハビール
・ワイン
・シードル

ご来店お待ちしております(^^)
出店場所はルファルの階段下スペースです。
posted by Le phare at 14:38| 灯新聞